ローソク足って何
今月の株式投資勉強会も迫って
かなり迫ってきました。
今回のテーマは株のテクニカル分析です。
前回の超初心者の投資スタート勉強会から
引き続き参加される人もいますので
最初はテクニカル分析の基本のところ
チャートって何
ローソク足って何
という部分からスタートする予定です。
まずはチャートが何を意味しているのか
理屈がわかることも実は大事なことなのです。
理屈がわかることで
今まで見えなかったものが
チャート上に見えるようになるかもしれません。
さすがにそれはないか(^_^;)
でも練習でも本番でも良いのですが
チャートの値動きの理屈を考えながら
やってみると
面白い発見はあるかもしれないですね^^
テクニカル指標でディスカッション
そこから
とテクニカル分析の話。
さらに
講師とコーチと参加者のみなさんでディスカッション
使ってみたいテクニカル指標があるかどうか
自分の使い方があっているのかどうか
自分はこう思うけど
講師はどう考えるのか
経験者同士の話を
聞いているだけでも
面白くなると思います。
今回の参加人数
今回の参加申し込み状況ですが
当初募集していた20名を超えて
今のところ26~27名といったところです。
あと数名は受け付けようと思いますが
会場のキャパがありますので
ストップするかもしれません。
参加人数も多くなってますので
かなりの熱気になりそうです^^
今ならまだ受付できますので
迷っているなら勇気を出してご参加ください。
☆募集は3か所で受付中
株式投資勉強会『売買の瞬間を見える化するテクニカル分析でディスカッション』
コクチーズ↓
株式投資勉強会『売買の瞬間を見える化する-テクニカル分析でディスカッション』 2018年9月29日(大阪府) - こくちーずプロ(告知'sプロ)
リーマンインテリジェンスHP↓