お金の勉強会を立ち上げた理由
それは私自身があまりにも
お金に対して知識不足のまま
社会に出て
家族を持って
生活をスタートしてしまったと
後悔していたからです。
そのまま
後悔したまま終わるのは嫌だったので
自分で実践して
投資力を磨いたり
ファイナンシャルプランナーの資格を取って
住宅ローンや保険と向き合って
少しずつ
ダメなままの家計を改善してきました。
今でも完全にすっきりしているわけではありませんがw
そんなもがき苦しんだ時期から
少し楽になってきた時期
それが10年くらい前になりますが
ふと思ったのです。
きっと私と同じように
住宅ローンを借り過ぎてしまって
しんどいな~
と思いながら生活している人って
たくさんいるのではないかなと・・・
そう思って
お金のことを学ぶことができる勉強会を立ち上げてみたいと
思うようになりました。
口下手で赤面症の私が勉強会を立ち上げる
ありえないな~
という状況で
偶然・・・
ブログの交流で出会い
『勉強会の立ち上げ面白い!!
一緒にやろう!!』
と言ってくれた
会社員でファイナンシャルプランナーの資格を持っている
エリート営業マン
私が苦手なことをすべて引き受けてくれて
ありえないと思っていた
会社員がお金の知恵を磨くことができる勉強会が
立ち上がりました^^
今は別々になってしまいましたが
どうなんでしょうね~
あの偶然の出会いがなければ
今、こんな勉強会をやれているわけもなく
人生は偶然のような必然で出来上がっているのかなと
そんな風に考えています。
リーマンショックの頃には
たくさんの住宅ローン破綻があったことで
やはり無理していた人が多かったことは
なんとなくわかりました。
会社員はもっとお金の事を勉強した方が良い
今は確信しています。
知らない人だけが
置いて行かれる時代
生き残るために
何ができるのか
私もまだまだです。
日々磨き続けないとついていけません^^