3年くらい前に
3年~5年先に売り時来るんじゃないかな~
と思ってNISA口座で買った投信があり
ラッキーなことに
予想通りそこそこ上昇してきているのですが
まだ売ってない(^_^;)
もうここらが天井じゃないかな
さっさと利確した方がいいのではないかな
という気持ちはあるものの
ちょっと引っかかっていることがあるのです。
それはチャートを見ていると
これ上抜けするんじゃなかろうか・・・w
安値が切り上がってきて
高値のラインがだいたい水平
上昇の三角型じゃないか~
なんて自分の都合の良いように見えてしまうわけですよ。
ということで
この形が崩れるまでは
『待て』
の状態です。
崩れたら売却かな^^
まあ、おまじないレベルではありますけど
基本的に買ったものを売却する時は
チャートを見て判断したいなと思っています。
その方が納得して売却できますからね^^
どんな方法でも良いので
自分のルールを作って売買するようにすると良いと思います。
ルールなんて全然わからないって人は
テクニカル分析の勉強会に参加してみてはどうかな~w
☆募集は3か所で受付中
株式投資勉強会『売買の瞬間を見える化するテクニカル分析でディスカッション』
コクチーズ↓
株式投資勉強会『売買の瞬間を見える化する-テクニカル分析でディスカッション』 2018年9月29日(大阪府) - こくちーずプロ(告知'sプロ)
リーマンインテリジェンスHP↓